会社経営のこと 2022.01.05 2022年 新年を迎えてマイナスを飛躍に変える原動力に 今日は株式会社スタジオネオの15回目の仕事始めを迎えました。昨年は過去最高の売上と営業利益を上げることができ、…
会社経営のこと 2021.12.10 小さなデザイン会社の取り組み。賞与と自己評価表 今年も、冬の賞与の時期となりました。スタジオネオでは、査定期間の半期を振り返り社員が自己評価表を提出します。… # 働き方# 経営
生きること 2021.12.08 福島第一原発「原子力明るい未来のエネルギー」にみた悲しみ 今年5月に訪れた東日本大震災・原子力災害伝承館。そこで目にした「原子力明るい未来のエネルギー」という標語が大… # 地球環境
デザインの話 2021.11.24 見えない世界の体験。視覚障害者の疑似体験を超えた対話の世界 90分間、暗闇の中で目が見えない体験をするワークショップ「ダイアログ・インク・ザダーク」。14年越しの思いから、… # ワークショップ# 障がい者# 福祉
会社経営のこと 2021.11.06 テレワークの生産性アップの秘訣。そして課題。Trelloの活用 テレワークを継続して1年半。スタッフ1日当たりの生産性があがり、会社業績も設立15年の中で過去最高益となる見込み… # 働き方# テレワーク
デザインの話 2021.10.30 デザイナーになる道のりはさまざま。採用時のポイント デザイナーになるには、美大やデザイン系の専門学校で勉強しなければならないと思う方も多いといますが、必ずしもそ… # デザイン手法# 社員育成
会社経営のこと 2021.10.24 人と人がつながる共同市場フタコマルシェ スタジオネオもテレワークが続き、オフィスの有効利用として今年6月から始めたのが、共同市場futaco marché(フタコ… # コロナ# 住まい# ブランディング
社会・未来について 2021.09.26 太陽光発電ライフ4ヶ月夏の電力レポートと次の課題 えねこやに入会してから5年。会員のみなさんのオフグリッドライフを見たり地球温暖化問題を勉強させてもらううちに… # 地球環境# SDGs# 住まい
社会・未来について 2021.09.12 第26回国際女性ビジネス会議 スタジオネオで過去7年間web制作させていただいた国際女性ビジネス会議(オンライン)、本日開催され私も一般参加し… # SDGs# 女性活躍# 地球環境
社会・未来について 2021.07.09 これから開催される東京オリンピックに想う事 「人類がウィルスに打ち勝った証としてのオリンピック」私が違和感を覚えていたこのスローガン。今日、その言葉が撤… # SDGs# コロナ# 地球環境