2021.09.26 太陽光発電ライフ4ヶ月夏の電力レポートと次の課題 えねこやに入会してから5年。会員のみなさんのオフグリッドライフを見たり地球温暖化問題を勉強させてもらううちに… # SDGs# 住まい# 地球環境
2021.09.12 第26回国際女性ビジネス会議 スタジオネオで過去7年間web制作させていただいた国際女性ビジネス会議(オンライン)、本日開催され私も一般参加し… # SDGs# 地球環境# 女性活躍
2021.07.09 これから開催される東京オリンピックに想う事 「人類がウィルスに打ち勝った証としてのオリンピック」私が違和感を覚えていたこのスローガン。今日、その言葉が撤… # SDGs# コロナ# 地球環境
2021.05.19 Appleの急進的ブランド戦略 取引先も再生エネ100% Appleが、取引先にも2030年までに再生可能エネルギー100%実現を要求。部品を製造する全ての電力を、太陽光発電など… # SDGs# 住まい# 地球環境# ブランディング
2021.01.17 DXならぬGX(グリーントランスフォーメーション) 元日から日経新聞で10回ほど連載された「第4の革命 カーボンゼロ」。新たな時代の幕開けを感じさせる内容でした。コ… # SDGs# 地球環境
2020.10.18 「電気を買う」から「電気をつくってためる」時代へ 私の自宅の屋根に、太陽光発電パネル設置を検討しています。我が家は、2011年の東日本大震災の直前に設計が完成し、… # SDGs# 住まい# 地球環境
2020.09.27 オンライン開催された「第25回 国際女性ビジネス会議」 毎年1000人規模で、盛大に行われる「国際女性ビジネス会議」。今年はコロナの影響を受け、ZOOMによるオンライン開催… # コロナ# 経営# 女性活躍