社会・未来について 2021.06.07 太陽光発電ライフ始まりました 我が家の屋根にも、太陽光パネルの設置をしました。FIT(固定価格買取精度)の終了により電気の買取価格が大きく下… # 地球環境# SDGs# 住まい
デザインの話 2021.05.30 障がい者×アートシブヤフォント・フクフクプラス展覧会 障害のある方が作った作品をデザインとアートの力で魅力を引き出し、社会が必要とするサービスや商品を創出するフク… # 障がい者# 福祉
社会・未来について 2021.05.19 Appleの急進的ブランド戦略 取引先も再生エネ100% Appleが、取引先にも2030年までに再生可能エネルギー100%実現を要求。部品を製造する全ての電力を、太陽光発電など… # 地球環境# SDGs# ブランディング# 住まい
会社経営のこと 2021.04.17 自社のブランディング 会社設立から15年目を迎えたスタジオネオ。売込み営業をすることなく、webサイトを訪れた新規顧客や、そこからの紹… # ブランディング# 経営
会社経営のこと 2021.03.25 テレワークから1年〜驚きの成長と、嬉しい報告〜 この1年で、社員全員が会社で顔を揃えたのはたった6日でした。そのテレワーク環境下において、若手スタッフも年長者… # 社員育成# テレワーク# 働き方# 経営
デザインの話 2021.03.06 Google リターゲッティング広告制限 過去に検索して閲覧しただけの商品が、別のサイトの広告として表示されることに気持ち悪さを感じる経験をした人は多… # web・IT# 広告
社会・未来について 2021.01.17 DXならぬGX(グリーントランスフォーメーション) 元日から日経新聞で10回ほど連載された「第4の革命 カーボンゼロ」。新たな時代の幕開けを感じさせる内容でした。コ… # SDGs# 地球環境
会社経営のこと 2021.01.04 新年あけましておめでとうございます 昨年は、皆様には大変お世話になりました。緊張感を欠くことのできない年明けとなりましたが、少しずつでも社会に希… # SDGs# 働き方# コロナ# 女性活躍
会社経営のこと 2020.12.29 オンライン忘年会。そして1年を振り返って 12月28日は、スタジオネオの仕事納め。その夜はオンライン忘年会を行いました。スタッフ宅にフードボックスを届け同… # 働き方# テレワーク# 経営
会社経営のこと 2020.11.22 従業員幸福度(EH)コロナ調査レポート スタジオネオのテレワークも定着し、改めて仕組みを整えたいと、東京都のワークスタイル変革コンサルティング全5回… # 働き方# コロナ# 経営