社会・未来について 2021.01.17 DXならぬGX(グリーントランスフォーメーション) 元日から日経新聞で10回ほど連載された「第4の革命 カーボンゼロ」。新たな時代の幕開けを感じさせる内容でした。コ… # エコロジー# サスティナブル
社会・未来について 2020.10.18 「電気を買う」から「電気をつくってためる」時代へ 私の自宅の屋根に、太陽光発電パネル設置を検討しています。我が家は、2011年の東日本大震災の直前に設計が完成し、… # エコロジー# サスティナブル# 住まい
社会・未来について 2020.09.27 小泉環境大臣「再生可能エネルギーを推進。化石燃料をゼロに」 国際女性ビジネス会議に参加して印象深かったのは、SDGsや環境への対応が、社会や企業としての価値を作っていくとい… # エコロジー# サスティナブル# 女性活躍# 経営
生きること 2020.08.23 コロナから半年経って思うこと 歴史的にも大きな変化となった2020年。人々が家にこもり、活動を停止した緊急事態宣言間の1ヶ月間半、その後もソー… # エコロジー# コロナ
社会・未来について 2020.05.20 コロナ経済対策 環境重視 一昨日の日経新聞の一面記事が印象的でした。「コロナ経済対策 環境重視」航空会社は世界の CO2排出量の2%を占める… # エコロジー# コロナ
社会・未来について 2019.09.28 Sustainable Society 緑と自然を取り込む住まい Sastainable。持続可能な社会。時代のキーワードとなってますね。 私たち人間の営みや文明の発達が、地球環境に大き… # エコロジー# サスティナブル# 住まい# 建築家